メニュー

【同居の愚痴】爺に言い返す!

Pocket

 最近仕事関係で郵便物をたくさん出した。
この春にダンナのPCから私のノートPCに住所録を移行。私が管理することになった。

 で、いくつか帰ってきた。私のミスもあったが、その中に「受け取り拒否」というのがあった。
それを見ながら爺が手書きの住所録(私が書いた)を見ながらブツブツ言っている。

はぁ?と思って住所録を見たら《受け取り拒否》ではなく。《着信拒否?》と私の字で書いてあった。

はぁ?何言ってんの?そんなこと聞いたこともないし。しかも前回は受け取り拒否されずに届いている人。

 200以上あるのにパソコンがどうのこうのって言うなら次から爺が自分で手書きしろ!
こっちはあんたがやってなかった事やって、年4回発送作業してんねん。いちいち手書きなんかしれられへんわ!

爺、その昔「嫁の分際でワシらに逆らうな!」と言った過去あるから、言い返されて頭にきただろうな。
でももう私も黙ってないから。

ポチッと押してくれると喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村


愚痴・ボヤキ日記ランキング


日記・雑談ランキング

ブロトピ:今日のブログ更新