私らの話に勝手に入ってくる、娘と会話してたら含み笑いをしてくる、なんならプッと吹き出し笑いする。もう、この含み笑いが前から本当に不快だったが、吹き出し笑いがとどめを刺した。
もう普段の生活で我慢の限界はとっくに超えている。
「じゃあ、離婚すればいい」
そんな簡単な話だったらどんなに気が楽か。
でも今回は子ども達のことより自分の幸せを優先させて欲しいとまで思った。
ダンナにはわからない。本当の私の苦しみはわかってもらえない。
私はもう今日は本当に無理だといった。毎日毎日義父母がいる生活。毎日毎日あいつらのためにご飯を作らないといけない生活。コロナ禍から外食も旅行もほぼほぼ行かなくなったし、義父母が自分らの実家に行っても、嫌がらせのように片方は残ってるか先に帰ってくるし。
私はダンナにはっきり訴えた。もう本当に無理だと。すると
「で?どうすんの?ラーメン?焼き肉?」
私が台所でひとり悶々としているのに自分は姿の見えないところでテレビを観ながら行ってきた。
「で?」ってなに?「で?」って。で、「どうすんの?」って!
そこで怒り爆発
「何やその言い方!で?って何やねん。どうすんの?ってなに?あんたが私のこの状況をどうしてくれんねん!」
その後私は買い物に出た。
その日はもう作る気も失せて、出来合いを買うことに。

そしたら、だんなから「5時半にでる?」と。
私はダンナの神経疑うのだけど、こんなに私がブチギレてんのに、よく普通にそんなこといってくるなと思う。もっと他に言うことないのかと。
もう久々に本当に精神的にイッチャッタよ、私も。
ダンナはホンマに出来合いを糞義父母と食べてたし、その後の電話でケンカの時、すごいこと言ってくれた。(以下、電話での会話)
「気をつけた方がいい、全部人のせい」
と。
「じゃあ、私がこうなってんのは誰のせいよ?」
と聞くと、
「知らないよー!!」
後に売り言葉に買い言葉とか言い訳してたけど、私の辛い気持ちを思いやる言葉は一切なし。一文字もなし。本人は「言った」と言い張ったが、嘘。全く聞いてないし届いてない。
私はただ1ヶ月に1回だけでも良いから「晩ご飯外で食べよう」という気持ちを見せてくれたらここまでにはならなかった。(ダンナ基本外食嫌いなのでこっちから誘っても気分わるくなるだけ)
「美術館にも行ったじゃろ」
はい、これ私がガタガタ言ってやっとですけど?丸一日休みで天気が良かったのに起こしても昼まで爆睡してたし。それで私がガタガタ言ったら翌日「昼から行こう」と。昼ご飯糞義両親と食べてからやし。それをカウントしてくんなって話。
「全部人のせい」という言葉も
「じゃあ、学校や会社でいじめに遭ったり、パワハラされたりして鬱や自殺した人にあんたは『気をつけた方がいい、全部人のせい』というんやね?」
と言ったら、
「それは状況が違う」
と言い訳。
「どこが違う?同じですけど。私もあんたのお母さんに散々いじめられましたけど?嫌がらせもされましたけど?どこが状況が違う?納得のいく説明して!」
と言ったら撃沈してた。
思い出したらムカムカしてきたので一旦止めます(苦笑)。
あー、イオンモールの屋上駐車場で怒鳴ってめちゃくちゃキチ○イ出してたの私ですわ。(苦笑)。
つづく。
コメントを投稿するにはログインしてください。