若かった時の話若かった時の話その2若かった時の話その3若かった時の話その4若かった時の話その5思い出して綴っているので時系列ではないです。 上の子がまだ幼稚園児だったと思う。義母が家の中 […]
【同居の愚痴】年寄りなら何してもいいの?
【同居の愚痴】舅も死ぬほど嫌いで思い出した。 義父は本当に偉そうで、在家(一般家庭)から嫁いで来た私の事は最下層扱いだった。もちろん私の親の事もすがすがしいほど蔑ろにしてくれた。携帯が普 […]
【同居の愚痴】舅も死ぬほど嫌い
基本「義父は愚痴る価値なし」と言っている私だけど、吐き出しておきたい。 義父はアゴを上げ、眉間にしわを寄せ、自分には威厳があるかのように振る舞う偉そうな人。 子どもたちが幼い頃、どういう […]
【同居の愚痴】娘が思春期だった時のことその2 嫌味言う為か!!
その2というからにはその1があるのだけど。 娘の子育ては、それはそれは大変だった。私立の中高一貫校を中2の終わりにやめ、地元の中学へ転学。 激しくグレたわけではないが、中二病を発症し、ギ […]
【同居の愚痴】ちょっと遅いひな祭りの行事。孫は可愛いけどね。
去年は私が爆発した後だったからか(よく覚えてない)、ひな人形さえ出していなかった。もとより私はひな人形など出す気は全くなかったが。 今年は何を思ったか、義父が娘にひな人形の前で写真を撮ろ […]
【同居の愚痴】ひな祭りとかどうでもいい。ていうか、何もしたくない。
この時期になったら思い出す。ひな人形事件(※【同居の愚痴】私が若かった時の話その6参照)。 私にとって、ひな祭りは『ひな人形の首へし折ったろか!!』というかんじょうしかない。 ↑での最悪 […]
【同居の愚痴】て言うか、ダンナの愚痴もたまには言わせて!
うちのダンナは相対的には良いダンナだと思うよ?でも義両親との板挟みで苦労したとか・・・あんまりないよね。 そりゃあ、私はダンナじゃないから本当の所はわからないけど、私が愚痴ったところで義 […]
【同居の愚痴】どうでもいいことだけど昨日の補足。
【同居の愚痴】何度も何度も言うけど、もう本当に無理なのよ!特に姑が!の補足。 公園に連れて行く前に寝かせて欲しくなかったのは、子守りをしている私の都合(笑)。 なるべく2人一緒に昼寝をし […]
【同居の愚痴】何度も何度も言うけど、もう本当に無理なのよ!特に姑が!
【同居の愚痴】同居のストレス半端ないの最後の方と同じ愚痴なんだけど。 今日も絡んでくる、絡んでくる! 「今日は公園行かないでしょう?」 「行きます」 暖かくなってきてるのになんで公園で遊 […]
【同居の愚痴】だ〜か〜ら〜!!
義母が使う食器用洗剤はほぼほぼキュキュットの泡スプレー。私は液体キュキュットと分けて使っているが、義母はとにかく手軽な泡スプレーを使う。 以前、この泡スプレーに関しては愚痴ったのだけど( […]