メニュー

【同居の愚痴】どの口が言うてんの?

子どものいない寺に養子で入った義従弟。そこの義父が亡くなられた。

義従弟の義母(以下義叔母さん)は80過ぎ。この義叔母さんは子どもを生み育てたことがない上に結構エキセントリックな性格。義従弟とも当然上手くいかず、結構ケンカしていたらしい。
その義叔母が通夜・葬儀で人が入れ替わり来ると、義従弟の悪口を吹聴しまくっているそう。

特に総代さんを呼びつけて2時間話した9割は悪口。総代さんも呆れていたらしい。

そして義従弟が寺に入ったことで2人でマンションに住居を移したにも関わらず、寺から動かなくなったと。マンションに帰らず寺に居続けて困っていると義従弟とその母親が愚痴りに来た。
婆はその話しを聞いて一言。

「子どもを育てた事がないから人の気持ちがわからないのよ」

へぇ、あんたに人の気持ちがわかるんですか?じゃあ、私は人間扱いされてないってことですよね?軽蔑するわ!

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


愚痴・ボヤキ日記ランキング

【コンビニバイト】ムカついた!

信じられん。前回、副業さんにトイレ掃除の件ツッコミ入れたのに、またまたトイレの掃除が・・・。今日は絶対名前書いただけ!!


朝出勤してきてレジの前通ったのが6時56〜57分。

で、7時にトイレ掃除表に名前書いて、7時1分にはホット飲料の補充をしていた。

名前書いただけやん!56〜57分にレジの前通ってバックに入って、上着と来てきた服脱いで制服に着替えて退勤つけてたらもう3分経ってしまうと思うけどどう?

で、7時にトイレ掃除表に名前書いて7時1分にはホット飲料補充してたから。

トイレ掃除、いつしたん?

で、トイレ見に行ったら、全然きれいちゃうし。相変わらず洗面台は汚れてるし、トイレの紙の欠片も落ちてる。

私はその時自分の仕事があったからよくよく見てなかったけど、2時間後に私が仕事上がってトイレに入ったら、トイレットペーパーが2つともカスカスの状態で投げられてた。

ひとつはお客様の手でトイレットペーパーが補充された模様。

たった2時間でトイレットペーパーがカスカスになるはずもないし、まだもう少しあったとしてもせめて1つは新しいものに替えておくべきでしょう!

いや、副業さんがあれこれごちゃごちゃ言わなければいいよ?

今日も副店長に深夜の人が発券業務した時にレシートに受け取りのサインをもらってなかったとか言ってた。

え?粗探し?それ、あんた関係ある?ないやろ!

自分、完璧に仕事してるつもりなん?トイレ掃除大ざっぱどころかほぼほぼやってないのにやった風に見せかけてるの知ってんねんで!

しかも年上の私にため口で言い方も偉そう。

ため口でもええねん。普通に言ってくれたら。

もう今日はホンマに気分悪くて9時に来た副店長2人に愚痴ってしまったわ。

ホンマにあの人変わってる。苦手っていうより、嫌い。でも仕事だから平常心でがんばります。週に1度しか会わないし。

にほんブログ村 就職バイトブログ アルバイトへ


にほんブログ村


コンビニ店員ランキング

【同居の愚痴】少しは気を使え!

先日、早朝のバイトが終わって真っ直ぐ家に帰るのが嫌で、カフェで時間を潰し、10時になってからはウィンドウショッピングして11時45分に帰った。

ダンナがいない。え?お参りにはないはず。
すると5分後。

「散髪に行ってます」

は?なんでお昼時に?
マジで勘弁して。あんたいないのにお昼ご飯をあんたの両親と3人で食べろと?

「それなら早く言ってや!そしたら私はもう少し帰るの遅らせたのに!なんであんたがいないのにあんたの両親と一緒にお昼ご飯食べなあかんのよ!絶対嫌ややし!」

ダンナが帰ってから、ダンナに抗議すると、

「笑かす」

の一言でバッサリ斬るダンナ。もうめっちゃ頭に来てそこから何言ったか覚えてない(苦笑)。

なんかあとからフォローしてきたけど、それなら始めから少しは気を使えっつうの。

・・・ということで、ブログを変えてみました。
前のブログがブログ村メンテ後に全く反映されなくなったし。

前のブログからこっちに全て引っ越すかは・・・未定。面倒くさい・・・。あれはあれで置いておくかな。

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


愚痴・ボヤキ日記ランキング