私が爆発して外食に行ったんだけど。
外食行った後のダンナの態度がなんだか嫌な感じで。
いいがかりじゃないのよ。本当に嫌な感じだった。
いかにも『義務は果たしました』的なやっつけ仕事感がプンプン。
もうダンナはあてにならないとひとりで出かけたけど、結局晩ご飯は作らないといけないし、ストレスを消化できないでいた。
で、18時過ぎのお参りから帰ってきたダンナにやっつけ仕事感半端なかったよね的なことを言って、
「甘いものが食べたい!」
と言うと。
「沖縄料理食べに行こう」
はぁ?私は「甘いものが食べたい」って言ったんですけど・・・。またでた。
自分がしたいことに私のフォローを乗っけてくるやつ。
いつもそう。自分がスーパー銭湯に行きたいからって、そこに私のフォローを乗っけてくる。
「お風呂行かん?ちょっと遠くのお風呂に行こうや」
いつもダンナは近くのスーパー銭湯に行っている。サウナに入りたいらしい。でも私のフォローだからちょっと遠くのスーパー銭湯って。
ちがうのよ〜!私は風呂なんか入りに行きたいんじゃないの!
沖縄料理も違うねん!!あんたは夕方のお参りに行ってたからご飯まだやけど、私はあんたの糞両親とご飯食べたのよ。放っといてくれたらいいのに、婆が
「あんた、ご飯食べないの?」
としつこく言うからさっさと食べて皿を食洗機に入れて、爺と婆がまだ食べてる時にフライパンも洗ったし、生ゴミも捨てに行ったのよ!
でも、結局沖縄料理、行きました。どうやらダンナがお参りからの帰りに見て行きたくなった様子。でも私のフォローを考えてなかったら言い出さなかっただろうから、それはそれで少しは気を使ってくれてるんだと思って行きました。
でもフォローしてくれてるとはわかっててもなんだかなぁ〜と思わずにいられない。結局そのトンチンカンなフォローに私も気を使って行くんだから。