【同居の愚痴】同居糞食らえ

Pocket

同居って、同居している人にしかわからない凄まじいストレスがあるよね。
だからって私らめちゃくちゃ不幸だと言う気はない。
同居すると決めたのも自分だ。

でも同居をすると最終的に自分で決めたものの、あまりにも理不尽で、あまりにも自由がなくて同居嫁さんの中には同居が原因で離婚してしまった人や、大変な思いをして同居を解消した人もいると思う。

うちの娘もわずか3ヶ月で婿さんの実家からリタイア。婿さんが自分の上司に相談→上司「お前のお母さんが悪い。理不尽すぎる。子どもが生まれる前に別居した方がいい」と言われ、すぐに別居した。ただ、別居するのも一悶着あって、本当に大変だった。

私もできることなら別居したかった。
近年、別居して通いにする寺族も少しずつ出てきたが、私が結婚する時は当然のように同居だった。「別居で通い」の選択肢などなかった。

娘みたいに途中から別居もできるはずもなかった。
義父は65歳で住職を引退したが、それまでの世帯主は義父だった。税金対策とやらで、子どもの検診のお知らせや、幼稚園の補助金の申請など全て義父名義で送付され、真っ先に義父に開封された。

幼稚園の補助金の申請の時など、義父に必要書類をお願いすると、

「そんなもん、もらわんでいい!」

と言われたこともある。

住職の義父と坊守の義母は贅沢できるほどの給料だったが、私らの給料は全くだった。というか、在家出身の私は寺の経済のことは蚊帳の外で、准坊守である私に給料が出ていることになっていることさえ、何年も知らされずにいた。

お金のこと、生活のこと、全てが義両親に管理され、監視された生活だった。

それはダンナが住職になっても大して変わらなかった。隠居したはずの義両親はそれぞれ贅沢し、義父はゴルフ、義母は月にタクシー代2万以上かけてプール、更に年間100万以上デパートで買い物をしていた(義母のデパートのカードが年間100万以上のカードだった)。
その上、年に何度も旅行にも行った。

私は義母のように贅沢したかったわけではない。
ただ、家庭内でこんなにも格差がある事には納得できなかった。その上、嫁を何だと思ってるのか?という扱い。

寺だけど、私は出来るだけ息子夫婦(まだ結構してまへん😅まもなく入籍するけど)とは極力同居したくない。

私は良い姑になる自信がない。姑というものは結局鬱陶しいだけの存在だと思うから。

結局、何を言いたかったのだろう😅😅😅

ポチッと押してくれると喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村


愚痴・ボヤキ日記ランキング


日記・雑談ランキング

ブロトピ:今日のブログ更新